2025年3月23日(土)
柚木荏田南連合自治会主催のウォーキング会を実施しました。
南町・五丁目・四丁目で合わせて40名超のかたにご参加いただきました。
当日は初夏の気候となりました。道中ゴミ拾いをしつつ有意義な美化ウォーキング会でした。



2025年2月22日(土)
地域清掃活動を行いました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
活動のあと防災備蓄として準備予定の即席おしるこを配布いたしました。ガス式発電機と電気ポットの動作テストも行いました。
防災倉庫には防災トイレ・テントなどが保管してあります。




2025年1月12日(日)
折田不動公園広場にて5丁目自治会様と共同でどんど焼きを実施しました。
数量限定で紅白餅を配布いたしました。
皆様にとって健やかな1年となりますように。



2024年11月10日(日)
地域防災拠点の訓練を荏田東第一小学校で行いました。
区役所の防災担当者から説明を受け、マンホールトイレの運び出し、組み立て、設置を行いました。
(参加団体は荏田東三丁目・荏田南四丁目・五丁目・けやきが丘・みずきが丘の各自治会)



2024年10月27日(日)
ハロウィンのイベントを開催しました。来ていただいた皆様ありがとうございました。



2024年10月19日(土)
初期消火訓練&地域清掃活動を行いました。初期消火訓練では消防署、消防団の方々から初期消火器の使い方の説明を受けました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。



2024年9月29日(日)
安否確認訓練を実施しました。そなえカードに登録している方のお宅を個別訪問しました。
黄色いタオルを出してご協力いただいた皆様ありがとうございました。



2024年8月3日(土)
折田不動公園広場にて夏祭りを開催しました。(柚木荏田南連合自治会主催)
来場いただいた皆様ありがとうございました。



2024年6月1日(土)
自治会館の草刈りを荏田南五丁目の方々と一緒に実施しました。その後,とちのき公園の草刈りを実施しました。



2024年6月22日(土)
折田不動公園広場にて,初期消火訓練および地域清掃活動を開催しました。
参加いただいた皆様ありがとうございました。また,消防署・消防団の皆様ご協力ありがとうございました。
町内には現在6か所の初期消火設備を設置しています。消火栓の場所と合わせ一度ご確認ください。


